社長ブログ よもやま展望 4月【 大阪万国博覧会に期待 】 ~Valueway 第172号より~

大阪万博への参加国は165カ国だそうです。

国連加盟国193カ国の85%に当たりますから素晴らしい取り組みと感じます。

これまでの万博の成果を振り返ると「電波塔」「エレベータ」「月の石」「動く歩道」「カップ麺」「電気自動車」「携帯電話」・・・現代では日常化した品々のお披露目の場だったようです。さて、そうしますと今回の万博では何が登場するのでしょうか。「空飛ぶ車」もあるようですし、「新型ロボット」「新エネルギー」「宇宙関連」なども興味あるところです。中でも私はIPS・バイオなどの再生医療系統の展示に注目しています。世界の研究者がこの機に様々な成果発表をしてくれることに期待しています。

大阪万博は4月13日~半年間あるそうですので一目見たいと思います。



\\ 過去の社長ブログは下記よりご覧ください。/


コメント

このブログの人気の投稿

◆ミシン目用紙◆ 年末特価品のご案内!期間限定でお買い得に!

『つるおかDXソリューションフェア』が開催されました。

社長ブログ よもやま展望1月【 柔軟に変化 】 ~Valueway 第169号より~